SSブログ

大山へ春の花を見に・・・ [花の写真]

今回も ”大山” へと行ってきました(^^)

ご一緒してくださったのは ”招き猫さんご夫妻”

いつもの場所で待ち合わせて、アマ2号車で大山へ~

 

IMG_7137.JPG

※ 2号車の横のご婦人は一切関係ありません

 

 

 

大山には

”イカリソウ”がまだ咲いているかも・・・
”ダイセンキスミレ”もまだ咲いているかも・・・
”ミヤマオダマキ”は無理だとしても、”キビタキ”は居るだろう・・・

そんな感じで一路中国道から米子道へ

 

 

少しでも現場でゆっくりしたいので、寄り道せずに 一気に大山寺へ・・・

諦めつつも、ミヤマオダマキを確認・・・咲いていましたヽ(^^)丿

IMG_7035.JPG

大山の個体は特に色が濃く、デジカメではうまく発色しませんが
    ほとんど紫色に近いのです(^^)

 

IMG_7042.JPG

 

IMG_7050.JPG

 

 

横ではレンゲツツジも満開(^^)

IMG_7043.JPG

 

IMG_7047.JPG

 

 

 

ミヤマオダマキを堪能した後は大山神社へ・・・駐車場のイカリソウは残念ながらハズレでした(T_T)

 

 

登り始めてすぐに、招き猫さんが発見された ”エンレイソウ”

ハチ北で一度だけ見たことがあります(^^)

IMG_7064.JPG

分かりにくいのですが、花も咲いています(^^;)

 

 

 

お次は・・・いつもの”テンナンショウ”(^^)

IMG_7070.JPG

新緑の緑に溶け込んでキレイでした(^^)

 

 

 

なんだろう?と思って撮るだけ撮った花・・・”クルマバソウ” とのこと。

IMG_7073.JPG

葉っぱの形が面白いのに・・・真横から撮ってどうする!って感じですね(^_^;)

(クルマバソウと呼ばれる葉っぱの写真は招き猫さんのブログでご覧くださいm(__)m)

 

 

そのまま神社の本殿へ・・・本殿前の階段にダイセンキスミレが咲いているはず・・・だったのですが(^^;)

探してみると、横の石垣に残っていましたが、花は終わり そでに種が弾けておりました

IMG_7078.JPG

 

 

ここも全部種に・・・

IMG_7080.JPG

 

 

やっぱり弾ける寸前ですね(^^)

IMG_7082.JPG

 

 

 

ここから来た道を下り・・・途中でわき道から大山寺の本殿へと向かいました

トイレから出てくると足元に巣材を咥えたミソサザイちゃんが(゜o゜)

 

どこへ行くのだろうと見ていると本殿に巣を作っている最中でした(^^)

写真は全部失敗・・・こちらも招き猫さんのブログでお願いしますm(__)m

 

※ 大山寺から見た大山

IMG_2316.jpg

 

 

夏鳥のキビタキもちょっと少ない感じ・・・異常気象の影響がこんなところにも(-_-;)

それでも、遥か彼方のキビタキをゲット! (かなりトリミングしました)

IMG_2321.jpg

 

 

ここから桝水高原の登山道に咲いている ”ユキザサ” を見に行く予定でしたが
   3人ともお腹が空いたので・・・ユキザサから”蒜山やきそば”に目的地を変更です(^^)

 

 

周遊道路を走り・・・三の沢を越え、二の沢で撮影タイムです (素通りしそうでした)

※ 二の沢から見た大山

IMG_7104.JPG

・・・・・・大山は雲に隠れていますね(-_-;)

 

 

二の沢から一の沢を通って、大山の絶景ポイントのひとつ ”鍵掛峠” の展望台に到着です

ここからの荒々しい大山はいつ見ても素晴らしいですね(^^)

※ 今回はパースを考えて 望遠側で撮りました

IMG_7137.JPG

注:2号機の横の人は招き猫さんではありません

 

 

 

鍵掛峠から蒜山高原へ到着(^^)

IMG_7152.JPG

 

 

レストハウス白樺にて、蒜山やきそばを注文(^^)
(招き猫さんが「植えてあるのは白樺ですか?」とおっしゃってましたが
   私は「違うでしょう~」と答えましたが・・・レストハウス白樺って事は、あれは白樺の木だったようです(^^ゞ )

蒜山やきそば @700円

IMG_7145.JPG

 

半熟タマゴに大根おろし。歯ごたえのある鶏肉+それで取った出汁+味噌というやきそば・・・

IMG_7146.JPG

食べ慣れたソースやきそばも美味しいですが、こちらも美味しゅうございました(^^)

 

 

食後のデザート・・・今回はソフトクリームじゃなくて
   ヨーグルトとコーヒー牛乳です。どちらも絶品といえるデザートですよ~(^^)

IMG_7149.JPG

 

 

蒜山高原から一気に高速道で帰り・・・無事に帰宅

招き猫さんご夫妻、また行きましょう(^^)

 

本日の走行距離 500km


nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 10

たくや

綺麗なミヤマオダマキにツツジですね
ダイセンキスミレは残念でした

by たくや (2010-05-30 17:21) 

招き猫

花の色も木の葉の色も・・みんな優しかったですね。
初夏の高原を満喫できました。

あのね、アマさん。
同じ写真を2度載せて、「注:2号機の横の人は招き猫さんではありません」
と添えたら、誰だって「あの人が招き猫だ!」と思うでしょう(-_-;)

みなさん、違いますから! 
私のお尻の形は・・・・・もういいです、墓穴を掘りそうだ(ーー;)
お尻だけにボ…ケツだって^m^

by 招き猫 (2010-05-30 19:01) 

n

座布団欲しいですか(^笑^

そちらへ行けば良かったかな?
園芸種じゃない青っぽい花はなかなか見かけません。

by n (2010-05-30 19:55) 

yosi

山野草って綺麗だな。
名前を知らないのが残念なくらいです。
鳥の名前などが判ると山がもっと好きになるんでしょうね。

by yosi (2010-05-30 21:15) 

R80ベンベオヤジ?

新緑が美しい季節になりましたね!!

蒜山ジャージーに弱いです。ヨーグルトも牛乳も美味しいですね。
焼きそばは大盛ですか?

2号機も大活躍ですね~ 今回は山に登ったりしてないでしょうね(笑)
by R80ベンベオヤジ? (2010-05-30 22:46) 

bis

アマサンの彼女かとおもった(--;;
by bis (2010-05-30 23:41) 

barbie

アマさんの撮ったはる植物は活き活きとしてますね(^_-)-☆大山行きたいな〜♪
by barbie (2010-05-31 08:58) 

micyu

大山、関東からは遠いので、訪れたのは化終えるばかり、しかも眺めるだけでした。花もとても綺麗、環境もすばらしい(^^)/
ここでCとしゃれ込みましょうか? 少し探してみます。
by micyu (2010-05-31 09:57) 

イナテツ

大山には何か所もC場あるらしいですがモンベルのある大山寺近くの下山C場でCされた方のブログを見た事あります、ファミリーテントサイトとかありお手頃みたいですね。

by イナテツ (2010-05-31 10:08) 

アマ

>たくやさん
また来年の楽しみになりました(^^)


>招き猫さん
ごもっとも(-_-;) 神に誓って「あれは招き猫さんではありません。」と宣誓いたします。

荒々しい大山でも、春は皆優しくなりますね。
森林浴を堪能しまくった一日になりました(^^)

・・・ダジャレを・・・招き猫さんがダジャレ(^m^)


>nさん
座布団、差し上げてくださいm(__)m
朝7時30分までに西宮入りが可能なら同乗可能・・・って、V-RODがありますもんね(^^)


>yosiさん
山野草はキレイな人(^^)
園芸種は化粧の派手な人(^^;)
私はそんなイメージです。
本格的な登山などは無理ですが
  それでも山は好きですね。昔は虫がいるから苦手だったんですが・・・


>R80ベンベオヤジ?さん
焼きそばは普通です(-_-;) ちょっと物足りないくらいでした(^^)
でも、牛乳、ヨーグルト、ソフトクリームに焼きそばが追加されました。
    大山蒜山に暇があれば行ってしまいそうです(^^)

今回、チャレンジは全くしませんでしたので、ご安心を。


>bisさん
私の彼女はハーレーです(T_T)


>barbieさん
京都からだと微妙な距離ですよね(-_-;)
宝塚から2時間30分~3時間ですから・・・京都からは4時間ですかね~
barbieさんは妹さんのところでお泊り。私は日帰りというプランもありですね(^^)


>micyuさん
中蒜山キャンプ場というところが芝生サイトらしいのですが・・・お値段がね~
また計画練りに近々に京都にお邪魔いたしますのでm(__)m 


>イナテツさん
この日も大山寺だったので、モンベルショップの横を通過しました(^^)
寄っている時間が無かったのが残念ですが、またソロの時に立ち寄ってみます。
大山も素晴らしいですよ~ 第一のキャンプ候補地です(^^)v
by アマ (2010-05-31 19:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。